top of page

日本ホタルの会談話会

更新日:2022年2月23日

日本ホタルの会談話会のお知らせです。 今回は,東京ホタル会議との共催になります。

日時:2019年3月17日(日)10:00~12:00

場所:武蔵野会館 1F 学習室    東京都昭島市中神町1172 - 1    JR青梅線 中神駅 北口 徒歩9分    http://www.city.akishima.lg.jp/…/030/110/20140823160726.html

資料代:500円

講演1:ゲンジ飼育手法の提案 -飼育経験10年の成果     板橋正文 様(東京ホタル会議)

  ゲンジホタルの飼育を10年続けている 板橋様から,   ご自身の飼育経験から紡ぎだした「飼育手法」についてお話頂きます。

講演2:ホタルに学ぶ光の活用機構

    竹之内優希 様(東京ホタル会議事務局長)

  東京農業大学 昆虫機能開発研究室(長島ゼミ)で卒業研究として扱っていた  「ホタルの発光器にある微細構造」についてお話頂きます。      

ご参加の方は tokyofireflymeeting@gmail.com へ お名前をe-mailでお送りください。

最新記事

すべて表示
日本ホタルの会オンライン談話会のお知らせ

日本ホタルの会オンライン談話会を開催します。 今回は、 去る6月3日に開催した観察会 (至 東京都三鷹市 都立野川公園) を振り返るとともに、観察会会場となった野川公園におけるボランティア活動などについてお話を伺います。 また、当日撮影したホタルの写真も披露して頂きます。...

 
 
 
オンライン談話会のお知らせ

日本ホタルの会オンライン談話会を開催します。 今回は、東京ホタル会議の皆さんから、同会議で取り組む「ゲンジボタルの遺伝的多様性」を考慮した、東京近郊に由来する種ボタルの確保や飼育講習会について、お話しいただきます。 ゲンジボタルがいなくなってしまった地域で遺伝子多様性に考慮...

 
 
 
オンライン談話会のお知らせ

日本ホタルの会オンライン談話会を開催します。 今回は、7月23日に3年ぶりに開催しましたヒメボタル観察会を振り返りたいと思います。 観察会では、写真撮影の講習会も行いましたので、皆様の成果もご紹介できたらと考えています。...

 
 
 

Stay Up-To-Date with New Posts

Search By Tags

© 2025 Japan Fireflies Society All Rights Reserved.

bottom of page