top of page

日本ホタルの会オンライン講演会のご案内

昨年の春より新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点で、ホタル観察会、談話会、シンポジウム等、日本ホタルの会の活動を自粛して参りましたが、この度、ミーティングアプリ「Zoom」を活用したオンライン講演会を開催することに致しました。

まもなくやってくるホタルの季節を前に、ホタルにまつわるお話に耳を傾けてはいかがでしょうか。スマートフォンやタブレットでも簡単に接続できますので、ぜひお気軽にご参加いただければ幸いです。


演題「ホタルと恐竜」


日 時  2021年3月20日(土) 14時から

講 師  中部大学応用生物学部 大場 裕一教授

演 題  ホタルと恐竜

対象等  どなたでも参加できます(参加無料)。

      (パソコン、スマホ等の機材とZoomのアプリケーションが必要です。)

定 員  100名

申 込  事前の申し込みは、必要ありません。講演当日に下のミーティングID及びパスコードでご参加ください。定員になり次第、受付終了となりますので、あらかじめご承知おきください。


参加ID   799 830 9854

パスコード  5hfe5a


当日の予定  14:00 開 会

       14:05 講 演

       15:05 休 憩

        (休憩中にZoomのチャットでご質問をお受けします)

       15:20 質問回答

       15:40 閉 会


*お願い


 参加には、Zoomのアプリが必要になります。無料でダウンロードでき、講演会にも無料で参加いただけます。参加するだけであれば、サインアップする必要もありません。アプリをダウンロードし、ミーティングに参加をタッチ等いただいたうえで、上記ID及びパスコードを入力してください。

 ミーティングに際しては、参加者の皆様のビデオ、マイクは使用禁止とさせていただきますので、ご了承ください。

 講演の録音、録画はご遠慮ください。お願いします。


随時、入会受付中です。入会のページより手続きをお願い致します。

入会された方には、日本ホタルの会発行の冊子「螢・人里・九州」を差し上げます。(先着順の限定)

 
 
 

最新記事

すべて表示
日本ホタルの会オンライン談話会のお知らせ

日本ホタルの会オンライン談話会を開催します。 今回は、 去る6月3日に開催した観察会 (至 東京都三鷹市 都立野川公園) を振り返るとともに、観察会会場となった野川公園におけるボランティア活動などについてお話を伺います。 また、当日撮影したホタルの写真も披露して頂きます。...

 
 
 
日本ホタルの会観察会 のお知らせ

2023 年度 日本ホタルの会観察会 のお知らせ 参加定員となりましたので、申し込みを打ち切りとさせていただきます。(5月28日) 今年度は,都立 野川公園 の「 野川公園緑の愛護ボランティア 」の方々のご協力で,野川公園の園外にてゲンジボタルの観察会を行います。...

 
 
 

Comments


Stay Up-To-Date with New Posts

Search By Tags

© 2025 Japan Fireflies Society All Rights Reserved.

bottom of page